純米大吟醸『加須の舞』

諦めなかった米農家たちの
夢が結ばれた『加須の舞』

加須で酒米生産を目指し、
2020年国際メダルを受賞

埼玉県加須は良食味処。地域で育つ「コシヒカリ」の評価は高い。
2014年、加須では農家有志が集い、酒造好適米の生産に挑戦しようと『加須市酒米生産者協議会』を発足。
当初は周囲の反対にあったが、2020年、同地の酒造好適米『山田錦』を100%使った純米大吟醸『加須の舞』がIWC SAKE部門でゴールドメダルを受賞した。

加須のコシヒカリは『全国の米食味コンテスト』で1等米特A評価を受けたこともある名産品。
皆さんに知ってもらおうと、パックごはん『パックまんま』を開発。
そのままで食べやすい容器の形となっている。
食味が甘いのが加須のお米の特徴。お酒も冷やして飲むと芳醇旨口。
ご飯は冷めてもおいしいので、おむすびや弁当にもぴったり。
『パックまんま』は一般的なお米パックと同じぐらいの価格。電子レンジ調理で手軽に味わる!

『パックまんま』のご飯とあわせて、『アスメシカレー』も販売中。
アスリート系の地元高校『花咲徳栄高校食実践科』の生徒が、美容効果が期待される加須産いちじくを使って開発したもの。
全国のレトルトカレーでも第3位に入るタンパク質含有量33%の、おいしいアスリート系食品です。

販売会社 株式会社ばっかす
住所 埼玉県加須市南町6-15
HP https://bacchus.saitama.jp

関連記事

ページ上部へ戻る