『ほたて黄金ごはん』

黄金スープがたまらない
ほたてのダブル出汁ご飯

オホーツク高級食材の旨味を凝縮

黄金色の濃い出汁をご飯に入れて炊くだけ!今まで食べた炊き込みご飯の概念をくつがえすおいしさが実現した。

「ほたて干し貝柱加工のノウハウをすべて詰め込んだ黄金出汁です。塩茹の煮汁に、水で戻した出汁―ダブルスープを濃縮し、2年がかりで開発しました」と話す能戸さんは、紋別にある漁業家系で育ったほたてのプロ。
オホーツクで獲れたほたて貝柱加工を一手に引き受け、その魅力を引き出す。
そんな能戸さんが作り出した渾身の出汁『ほたて黄金ごはん』(2合炊き 120g×2袋入り980円(税込))は一度食べると忘れがたい旨味。

海から上がった大きなほたては100℃の熱湯につけて貝と身を離し、ひとつひとつ手で剥いて丁寧に処理していく。
「開発のきっかけは紋別に土産が少ないと、仲間で話あったことでした。試食していただくとほとんどの方が買ってくださり、土産に贈られた方からの問い合わせも!ありがたいです」。片栗粉を混ぜてあんかけや、焼うどんにしても絶品。土産物店他、通販サイトでお取り寄せ可能だ。

販売会社 有限会社丸芳 能戸水産
住所 北海道紋別市真砂町4-1-19
TEL 0158-23-2438
HP https://notosuisan.jp

関連記事

ページ上部へ戻る