ふるさと納税 壱岐市

麦焼酎発祥!魅力一杯、神秘の島 贅沢ウニに壱岐牛を味わう

神に愛される「壱岐」 島の恵みは500品目!

壱岐は麦焼酎発祥の地で、長崎県で2番目に広い平野がある穀倉地帯が生む伝統の味が人気です。また、壱岐牛は壱岐で生まれ育った九州屈指のブランド牛!全国のブランド牛も豊かな大地を持つ壱岐で生まれることが多い。

壱岐は昔から循環型農業を行っており、豊富な稲作から、その稲を使って牛を肥育、牛の堆肥を使って豊かな農作物が実っている。よく知られているのはアスパラ。壱岐のアスパラは減農薬・減化学肥料で作られたこだわりの味で、他にも野菜にメロン・いちごなどの果実もおいしい。返礼品の数はなんと約500品にものぼる。ウニも舌先でとろける絶品で、海女さんが採った、混じりなしの壱岐産ムラサキウニ。生のまま瓶詰めにしたもので、返礼品に出すと人気で、すぐになくなるそう。また、壱岐には日本屈指の好漁場があり、牡蠣も絶品。

壱岐市は、福岡から1時間のアクセスで行ける観光地で、豊富なグルメはもちろん、宿に温泉にゴルフ場になんでもあり、神社が150もあるパワースポット!返礼品には、訪問するなどの体験型もあります。

豊かな自然の恵みを湛え、「古事記」にも記された歴史ある壱岐の島!食の宝庫で、歴史と文化の土地であり、日本屈指の好漁業地でもある。全国のブランド牛繁殖地としても名高い。壱岐市では、恵まれた環境に甘んじず、近隣市町村とタッグを組んだ旅プランなど、あの手この手で戦略を仕掛けています。品質志向の方は壱岐の返礼品に注目です。

名称 壱岐市
住所 長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触562
電話番号 0920-48-1134
HP https://www.city.iki.nagasaki.jp
さとふる さとふる 壱岐市返礼品一覧へ
ふるさとチョイス ふるさとチョイス 壱岐市返礼品一覧へ

関連記事

ページ上部へ戻る