身体を動かす習慣やパーソナルトレーニングを受けることが、日本でも身近なものになってきました。
フィットネス先進国のアメリカは、日本の10年先を進んでいると言われています。
わたし自身、2014年に本場のピラティスを学ぶために西海岸のカリフォルニアへ行きました。その時に、海辺をウォーキングやランニングする人の多さに驚きました。ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーニングなどのスタジオが早朝からオープンしており、たくさんの方が受けていることに感動と衝撃を受けました。
わたしは朝の運動後、そのまま職場へ出勤したり、近くのカフェでモーニングをしたりしています。
生活の中に運動をプラスすることで、時間の使い方や自分の気持ちを良くする方法を知ることができ、それを実践しています。夜は、家族や友人とのんびり過ごし、早々とベッドへ入るようになりました。
わたしにとって運動とは、身体のスタイルをカッコ良くみせたりすること以上に【人生をより良くするためのエッセンス】のひとつになっています。
ぜひ、皆さんもより良い毎日を!!
THE FOUR SEASONS 代表/ピラティス インストラクター
檀 ~ dan ~
大阪市福島区生まれ
大学卒業後、動物病院の看護師として8年間勤務。
2014年本町にピラティススタジオを立ち上げる。
BASI mat 指導資格
BASI マシン指導資格
BASI マタニティ指導資格
名称 | プライベートレッスンが受けられるピラティススタジオ THE FOUR SEASONS |
---|---|
所在地 | 大阪市中央区備後町3-4-8フクエイビル 307 |
メールアドレス | info@dan-4seasons.jp |
営業時間 | 7:00~ |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | http://www.dan-4seasons.jp |
アクセス | ■地下鉄御堂筋線本町駅 3番出口 3分 ■地下鉄中央線本町駅17番出口 徒歩7分 ■地下鉄堺筋本町駅17番出口 徒歩7分 |